バカな高校生が慶應法学部に合格した方法~ビリギャル超えとか余裕~

K.O diary

学校や予備校では教えてくれない私立文系の受験勉強法

浪人

【現実】早慶志望の浪人生の大半は受かりません!その原因と解決策は?

「果たして浪人したら早慶に受かるのか?」残念、早慶目指して浪人しても大半が受かりません。これは浪人生活を終えれば嫌でも分かる紛れもない残酷な現実です。しかし、そこには必然とも言える原因があります。そこで今回は、早慶志望の浪人生が落ちる原因…

【分岐点】秋に差し掛かった浪人生へ!秋の過ごし方で今後が大きく左右されます

浪人生活は順調ですか?順調な人もそうでない人も、この秋の過ごし方は今後の分岐点になってきます。状況が好転することも暗転することもある非常に際どい時期です。今後が大きく左右されます。今回は、分岐点にもなり得る秋に気を付けて欲しい注意事項とや…

また受験失敗するの?浪人生が知っておくべき失敗の法則と回避の法則!

浪人生の大半は失敗に終わります。もはや失敗が当然の世界です。それはあなたにも例外ではありません。もしも失敗したくなければ”浪人失敗の法則”と”浪人失敗回避の法則”について知っておくべきです。今回は、どんな振る舞いや取り組みをすると失敗するのか…

勝って当たり前!失敗できない浪人生が春に必ずやっておくべきこと!

もしも浪人失敗したくないならば、この春から知っておくべき・やっておくべきことがあります。勉強は結局日々の積み重ねですが、これらを知っておくだけであなたの浪人生活での勉強が濃密なものになるでしょう。多くの浪人生は夢叶わずに散っていきますが、…

【浪人開始】予備校と独学どっちが良いの?1年で両方経験して分かったこと

僕は1年間で予備校も独学も両方を経験しました。どちらの情報も持っているし、各実情についても把握しています。今回の記事では、予備校・独学の判断に関して裏事情も交えつつ極力中立な視点で情報をまとめています。あなたにとって予備校と独学のどちらが向…