一か月で偏差値60超えちゃいな?
「やばい英語の偏差値早く上げなくては!」
「でも、何をどうしたら良いのか分からない。。。」
なんて思ったことありませんか?
偏差値60って上位15%。
つまり5~6人に一人しかいないんですよね。
そりゃ誰もが取れる訳ではないでしょう。
でもポイントさえ押さえてやれば実は1か月。
遅くとも2か月弱もあれば誰でも実現可能なレベル。
ぼくも元は英語全然出来ませんでした。
多分今読んでくれているあなたより。
比較にならないくらいできなかったでしょう。
skinをスキンヘッドと連想して、
「ハゲ」と訳してしまうくらいだったんですから。
今思えばリアル中三くらいだったと思います。
それでも2か月勉強したら、
4か月勉強したら河合塾全統記述で、
偏差値80まで伸びた経験があります。
勉強開始後一か月に模試が無かったので、
一か月後の正確な数字が無いのは申し訳ないですが。
偏差値60はコツさえ押さえれば超簡単。
今回は最速で偏差値60まで持って行く。
そのポイントをお伝えします。
この記事を読み終える頃には、
何を意識して勉強するか、
どこの重点的に勉強すれば良いか、
勉強のコツなどが見えてくるはずです。
・「早急に英語の偏差値を60にしたい」と思っているあなた
・偏差値60までの全プロセスが明確に分かります
初めに:この記事の信ぴょう性
あなたに取れないわけがない
skin=ハゲと訳した僕が4か月で、
河合全統で偏差値80取れた。
これは冒頭の通り。
でもあなたはこう思ったかもしれません。
「それはお前が偶然上手くいっただけでは?」
「自分にも本当に出来るのかな・・・」
勘違いしてほしくないのですが、
僕が特別だった訳では決してない。
そしてこれからお伝えすることは、
”再現性が高く”あなたにも出来ることです。
僕は今受験生に指導させて頂いていますが、
みなさんすこぶる成績を上げておられます。
例えばその内の一つはこれ⇩
他にも早大プレや慶大プレで一桁や、
予備校に行き続けて偏差値45から、
3か月弱で慶應合格するなど。
※この方々の模試成績や合格体験記はこちら
⇩
⇩
⇩
元から優秀だった訳じゃなくても、
ぶち抜けた成績の上がり方するのを、
これまで幾度となく見てきました。
僕がそうだっただけではなくて、
僕が教えた人もガンガン成績上げてる。
だから再現性は高いと言い切れるし、
ぶっちゃけ偏差値60なんて通過点。
よっぽど英語が苦手であっても、
取れないはずがないレベルです。
僕が実際にしていた経験から、
これまで教えてきた経験から、
その知見を本記事に詰め込みました。
大船に乗ったつもりでご覧頂き、
取り組んで貰えたらと思います。
偏差値60なんて通過点。
あなたも必ず取れますよ。
また僕の教え子たちが成績爆上げした、
誰でもマネできる”英語勉強マニュアル”を、
公式ラインにて無料配布中です。
成績上げるのなんて一瞬。
英語を一気に「超得意」に変えてしまってください。
偏差値60の英語
実はめっちゃ基礎レベルで実現可能
冒頭では、
「偏差値60は上位15%だ!」とか言いましたね。
でも実は偏差値60って基礎レベル。
いや、厳密には基礎も出来ていない。
そんなレベルなんですね。
つまり大学受験生の大半は、
英語の基礎すら出来ていないということ。
偏差値40も50も60も大して変わりません。
どれも結局何も出来てないという点では同じです。
文法も自信を持って答えられる問題は多くない。
だから勘に頼る事になります。
文章読んでても分からない単語が多い。
正しく読めてると思っていても勘違いばかり。
全然正しく読めていないです。
スタートからゴールまでの、
1/3も経過していない地点にいる感じと思ってください。
漫画でもアニメでもドラマでも。
1/3なんてクソ序盤ですよね。
それくらいだと思ってくれて大丈夫です。
偏差値60までは上げるのは簡単。
どっちかというと60から70に上げる方が大変。
沼にハマって永遠に偏差値70に届かない。
こんなこともザラですからね。
でも大変と言っても、
偏差値40を60にするよりはって話です。
正しいやり方でやれば、
苦労無く誰でも偏差値70も取れます。
そこまで行けば早慶A判定も十分射程圏でしょう。
>>「え、まだ慶應A判定出てないの?」1~2か月ありゃ誰でも取れるのに・・・
それまでの過程としてまずは、
サクッと偏差値60まで上げてしまいましょう。
勝負の本番はそこからです。
⇩偏差値30・40と偏差値60は誤差でしかない理由とは?⇩
誤差でしかない!偏差値30・40から偏差値60に近道して上げるには?
押さえる3つのポイント
押さえるべきポイント。
それは「単語」「文法」「英文解釈」の三つ。
これさえ身に付けば突破できます。
ここに速読は今は不要です。
速読というのは、
”正しく文章を読めて初めて”成立します。
間違った解釈をしながら、
雰囲気だけで速く読んでも、
残念ながら速読とは言いません。
それは、ただただ読めていないだけ。
「読めた気」にはなっていても、
そんなのは勘違い。
もっと言うと正しく読む癖を付けないと、
模試も入試でも結局結果が出せません。
ゆっくりでも確実に解ける問題が増える。
これだけで偏差値60到達。
これから説明する三つのポイント。
そこをキッチリと押さえて下さい。
確実に今よりも全てにおいて点数が伸びます。
英作文固有の対策は、
もっとレベルが上がってからで大丈夫です。
(これからお伝えする内容でも一定程度は出来るようになりますので)
ここから先は、
それぞれの重要性、
どのくらいのレベルになれば良いか、
何をするべきかなどを説明していきます。
※追加後スグにあなたのラインにPDFが届きます!
単語
そもそも単語を覚えていないと何も始まりません。
長文問題の占める配点比率は一番大きいです。
その長文問題の意味を、
正しく取るには単語力が不可欠。
分からない単語が多すぎると、
何を言っているか分からなくなります。
すると推測に次ぐ推測に次ぐ推測で、
ほぼ勘で文を読むことになりますよね。
これでは当然正答に辿り着くことはできません。
そして和訳問題でも同様。
分からない単語が多いと答えようがありません。
雰囲気で読めている気がする。
これは幻想です。
本当に読めているなら、
和訳含め長文は殆ど間違えないはず。
なので偏差値60にも届かないのは、
あくまで「気がする」だけだからです。
雰囲気で読めてしまう人がいる。
これ自体は事実でしょうが、
特殊能力だと思ってください。
画像暗記みたいな記憶力を持つ。
そんな人の覚え方を、
真似しようと思いませんよね?
これと同次元の話。
殆どの人は雰囲気で読めるなんて、
大層な能力は持ち併せません。
読めてる気がしてるだけ。
まずは分からない単語を減らしましょう。
これが欠かすことのできない第一歩です。
しかし分からない単語を0にするのは、
一か月では厳しいかもしれません。
なので0にするではなく、
”減らす”になります。
分からない単語を”減らす”。
これだけでも十分に効果は期待できます。
完璧に正確な意味を取るのは難しくても、
文の意味を繋げるくらいには一か月でも間に合う。
その為には何をするか?
やることは明快です。
これだけでまずは大丈夫です。
本当は類義語とか派生語まで覚えるのがベスト。
ただ一か月でどうにかするなら、
見出し語覚える方が特効薬です。
これだけで分からない単語の数はだいぶ減るでしょう。
ちなみに使うのはターゲットでも、
鉄壁やシスタンでも、
メジャーなものなら何でも構いません。
大事なのは「何を使うか」よりも、
圧倒的に「どう使うか」です。
後ほど紹介する勉強法に期待しておいてください。
⇩残念な現実・・・大半の受験生は単語帳1冊すら完璧に出来ない⇩
殆どの受験生は英単語帳1冊を完璧に覚えることすら出来ていない!あなたはどう?
⇩長文で分からない単語に遭遇した時の対処法は?⇩
英語長文で分からない単語に遭遇したら?対処法をゼロから100まで徹底解説!
文法
文法はコスパがめっちゃ良いです。
独立した文法問題にも当然活かせます。
文章を読む際にも、
英作文の際にも活きてきます。
偏差値60未満の人は文法が壊滅的。
ここに例外はありません。
壊滅的というのは模試の文法問題で、
正しい根拠で正答出来ているのが、
およそ4割のレベルってことです。
勘で当たる問題もあるので、
稀に7/10くらい正解することはあるかもしれません。
でも”解答の根拠が正しい”のは4~5問でしょう。
これは文法問題で失点を重ねるだけに留まりません。
文法が崩壊して長文も正確に訳せない。
ましてや和訳や英作文では失点の嵐になってしまいます。
やるべきことは以下の通りです。
シンプルですがこれだけでマジで変わります。
こんな単純な事でも全然違います。
正しい根拠で答えられる文法問題が多くなるのは確実。
最悪勘で答える事になっても、
今までの勘とは明らかに違うものです。
つまり勘にも”質”があるってこと。
これらはどういうことだと思いますか?
説明しましょう。
文法問題は問われるパターンが決まっています。
結局似たような問題しか出ないってことです。
しかし、そこに気付けないのが偏差値60未満たる所以。
問題集を一冊仕上げれば、
「あ、このパターンか」、
というのが分かるようになります。
文を読まなくても(カッコ)と選択肢見た瞬間に、
答えを出せる事も確実に増えます。
そして正答パターンだけでなく、
間違いを誘う選択肢のパターンも決まっています。
四択でもその二つは、
明らかに論外な選択肢。
残りの二つで正解と引っ掛け。
こうやって分けられます。
そこで論外な選択肢も選んでしまう。
これが偏差値60未満。
まずは、それを回避できるようなレベルを目指す。
そうすれば同じ勘でも、
正答率は確実に変わります。
⇩3つのコツを使って「並び替え問題」キラーになる方法⇩
たった3つのコツで英語の並び替え(整序問題)キラーになれる!テクニックと勉強法の紹介!
⇩文法問題の定番!「空所補充問題」で満点を取る5つのパターンとテクニック⇩
満点を狙う!英語の空所補充問題における5つのパターンとその対策テクニックを徹底解説!
⇩「語句定義問題」を簡単に解けるテクニックはこちら⇩
【英語】解き方1つで飛躍的に伸びる!単語の語句定義・意味推測問題のテクニック!
英文解釈
英文解釈というのは、
単語や文法の応用系みたいなものです。
単語や文法がさっぱりだと、
読めるものも読めません。
だから単語も文法も必要不可欠になるんですね。
単語や文法をベースにして、
正確に文を読むってことになります。
和訳問題でなくても、
英文解釈というのは重要です。
長文の和訳下線部以外の部分でも正しく読めないと、
問いになっている問題を正確に答える事が出来ません。
文が複雑すぎて正確に読めない。
そんなことってありませんか?
ちなみに、この文章訳せるでしょうか?
" One notion left over from the nineteeth century and still influencing our thoughts is that two major wars cannot happen within a few years of one another "
引用:英文解釈教室p5 伊藤和夫著
訳せずとも主語と述語動詞は見極められますか?
ちなみに言っておくと、
英文解釈のレベルとしては超簡単な方です。
one notionを主語、
leftがその述語動詞と訳しませんでしたか?
left~out thoughtsまでは、
one notionに掛かっていて、
one notionの述語動詞はisです。
これを一瞬で見極められない。
それが英文解釈が苦手ってこと。
and, orが何を繋いでいるか。
it,thatはどんな役割になっているか。
言い出したら沢山ありますが、
まずはゆっくりで良いので、
ちゃんと見極められるようになりましょう。
それらが正確に読み取れないと、
単語や文法だけを知っていても文は読めません。
勿論英文解釈にもレベルがあります。
例題は簡単でしたが、
上を目指すなら正直結構ハードル高いです。
ただ偏差値60はあれくらいのレベルで十分。
その為には何をすべきかというと。
これで十分です。
ぼくは英文解釈教室を使っていました。
大好きでお勧めしたいのですが、
一か月では量も多いし終わらないかもしれません。
なので比較的薄いポレポレと透視図をおススメします。
両方とも難しいことはありません。
初めは難しいと感じるかもですが、
一か月でも真面目にやれば終わるし、
偏差値60の英文解釈力としては十分な内容。
初めはゆっくりで構いません。
単語と文法というベースが整いさえすれば慣れで解決できる問題です。
⇩「正確無比」な英文解釈をするために知っておくべき考え方⇩
文法すら知らなかった僕が正確に英文を訳せるようになって気付いた考え方と勉強法を紹介!
⇩「長文が頭に入ってこない」これなんで?⇩
【即解決】英語長文が頭に入ってこない、読んでも忘れちゃう原因はなに?その対処法と合わせて解説しよう
⇩「単語は分かるのに読めない」この謎を解き明かす⇩
可能性はたった2つ!?単語は分かるのに英語長文が読めないナゾを一緒に解き明かす!
勉強法
一か月で間に合わせるために
そもそも一か月で間に合わせようとする。
これ自体が普通ではありませんw
ここまで進めておいてって感じですが・・・
普通じゃないことをするってことは、
普通の勉強法じゃダメってことです。
単語を覚えるために、
一周に膨大な時間が掛かる?
この時点でNGです。
書いて覚える?
論外です。
時間は1か月しかないので工夫が必要。
何が言いたいかというと、
単語帳も文法問題集も5周してください。
「1か月で5周なんて無理だよ」とか思いました?
実は可能です。
その勉強法をここに書くと、
この記事の量が大変なことになってしまいます。
別記事にまとめたのを下部に貼っておきます。
参照してください。
英文解釈も5周とは言いませんが最低3周はしてください。
5周できれば文句なし。
ポレポレや透視図は量が少ないです。
これも十分可能なはず。
その際のポイントを挙げておきましょう。
”一回で完璧に理解しようとしないこと”
もちろん前提として、
理解に努めることは大事です。
単にボーっとめくるだけじゃ、
何もなりませんからね。
でも一回で完璧にできるようになるはずはありません。
二周目した時にゼロから、
完璧には答えられないと思います。
せいぜい答えを見たら分かる位でしょう。
そして三周目は、
ある程度ゼロから答えられると思います。
5周すれば多くの問題で、
ゼロから答えられるでしょう。
なので一周に時間を掛けることなく、
徹底的に繰り返しましょう。
その上で使うものは何でも良いので、
普通に長文問題も解いてください。
身に着けた英文解釈力を実戦的に活用する訓練。
そしてもちろん読む際も復習の際も、
文構造は意識して読むようにしてください。
復習の際は文構造を意識して音読するのも有効です。
※本記事の内容を以下の学習法で行えば1ヵ月でも偏差値60は楽勝※
・3倍速く覚えられるズルい単語学習法
【ズルい英単語】大学受験なのに短時間で英検1級単語帳まで完璧にした覚え方
・正答率95%を達成する独学文法学習法はこちら
独学・問題集1冊で正答率95%を実現する英語文法問題の伸ばし方!
・skinを「ハゲ」と訳してから偏差値80になった英語勉強法まとめ
skinをハゲと訳した僕が1日2時間で偏差値70を超えて80に到達した英語の最短距離勉強法
⇩より網羅的なのはこちら⇩
※追加後スグにあなたのラインにPDFが届きます!
これだけで偏差値60は余裕
さいごに
偏差値60で求められるレベルは決して高くはありません。
まだそんな数字を取った事の無いあなたには、
高い壁のように思えるかもしれないですけどね。
でも基礎的な事項を押さえていれば、
余裕で届く数字なのは間違いありません。
騙されたと思って、
今日おススメした内容に取り組んでみて下さい。
その成果は一か月後に顕著に表れているはずです。
⇒【誰でも独学】偏差値40からでも関係ない!英語偏差値70が楽勝な理由と勉強法はこちら
⇒【徹底攻略講座】英語長文が読めない全受験生へ!サクッと原因特定・解決するための3ステップはこちら