バカな高校生が慶應法学部に合格した方法~ビリギャル超えとか余裕~

K.O diary

学校や予備校では教えてくれない私立文系の受験勉強法

逆転合格の秘訣は地頭にあらず!逆転成就の3つのコツ!

逆転合格を果たすのってどんな人?と考えた時、

あなたはどう思うでしょうか?

 

勉強のセンス自体はある。

だけど勉強してなかっただけ。

 

こんな風に言わば特殊な例として、

処理する人が多いかもしれません。

 

たしかに地頭が良い・勉強センスがあれば、

逆転合格もさほど難なく、

クリアすることができるでしょう。

 

じゃあ地頭が良くない人は、

逆転合格を諦めなければいけないのか?

 

全然そんなことはありません

(地頭良いに越したことはないけど)

 

僕は公立中学出身ですが下から3番以内でした。

5段階評価で1と2ばかりです。

 

当然進学した高校でも、

早慶なんて出ることはありません。

 

勉強し始めた時なんて、

skinをハゲと訳す英語に、

世界史もノータッチ。

 

こんな僕でも2か月で慶應法学部A判定、

後の受験でも合格しました。

 

この経験から少なくとも私立文系の受験において、

地頭は無くとも逆転合格が可能であると考えています。

 

じゃあ地頭以外で逆転合格に、

何が必要なのかと言うと以下の三つです。

 

 

正しい戦略の下で、

正しいスケジュール管理をし、

自分を律して勉強に取り組むということ。

 

これらが揃っていれば、

逆転合格を成就させることは可能です。

 

逆に言うと1つでも欠けると一気に厳しくなります。

 

「地頭はないけど逆転合格したい!」

もしもあなたがこう思っているなら、

ぜひ覗いて行って下さい。

 

逆転合格の秘訣をお伝えします。

 

この記事に関して

・逆転合格狙いたい方へ
・戦略、スケジュール管理、自己コントロールが逆転に必要な理由

 
【プロフィール(こちら)】
中3レベルから2か月で慶應法A判定。河合塾全統では偏差値80(英)・74(世)。慶法・経・商合格で法へ。
【昨年度の指導実績】
早慶レベル模試:英語偏差値85over(全国46位)
河合塾全統記述:日本史偏差値79over(全国63位)
早大・慶大プレ:英歴共に一桁(全国1位含む)
・予備校行き続けても偏差値45⇒2か月半で慶應
・毎回E判定&12月末で合格点未達⇒慶應
など多数

 

 

この記事の信ぴょう性

やったからこそ分かること

冒頭の通り僕は地頭が良かったでも、

地道に何かを積み上げた訳でもありません。

 

それでも逆転合格は出来た。

 

だからこそ分かることがあり、

この記事を書いているのですが、

そこには再現性があると思っています。

 

というのも僕は今受験指導をしています。

例えばその内の一つはこれ⇩

早慶レベル模試 英語 偏差値85 全国46位

他にも早大プレや慶大プレで一桁や、

予備校に行き続けて偏差値45から、

3か月弱で慶應合格するなど。

※この方々の模試成績や合格体験記はこちら


詳しく確認する

 

これまで僕が教えてきた中で、

逆転合格をした人は多くいます。

 

じゃあその人たちの地頭は良かったのか?

と言えばそんなことはありません。

 

高校の偏差値が低い

勉強しても成績上がらない

などなど

 

そんなことも跳ね返して、

成績上げて逆転合格してきたんです。

 

僕も。

僕が教えてきた方々も。

 

だからあなたにも出来るはず。

 

そういう情報をこの記事には落とし込んでいます。

逆転への第一歩として役立つと思いますよ。

 

また僕の教え子たちが成績爆上げした、

誰でもマネできる”逆転合格マニュアル”を、

公式ラインにて無料配布中です。

 

地頭どうこうじゃない。

 

やり方次第で逆転合格は出来る。

それを肌で感じてください。

ライン追加して無料で受け取る

 

逆転合格への考え方

みんなと同じじゃ何も成し得ない

逆転合格を目指すということは、

他の受験生よりも大きく出遅れている、

ということに他なりません。

 

他の人と同じように勉強をしていては、

出遅れたスタートから他の受験生を、

捲っていくことはおろか、

追いつくことも出来ないでしょう。

 

そこで冒頭にお伝えした3つが必要になります。

 

・戦略

・スケジュール管理

・自己コントロール

 

これら3つは、

それぞれ掛け算になっていると思ってください。

 

戦略が優れていても、

それを実行するスケジュールがなければ、

戦略がフルに威力を発揮することはない。

 

逆に緻密なスケジュールや、

根気強い実行力があっても、

戦略が無ければ時間を掛けても成果は見込めません。

 

故にどれか1つでも欠けたら、

その時点で逆転合格が難しくなるのです。

 

上記3つを完璧に満たす受験生はそうそういない。

 

だからこそ3つを完璧にすることで、

他の受験生との大きな差別化となり、

逆転合格が可能になります。

 

では3つの要素のそれぞれが、

どのような意味合いなのか、

以降で詳細を説明していきます。

 

逆転合格のコツ3つ

①戦略

戦略何をどのようにやれば合格できるのか

ということです。

 

合格への道筋を自分の中で明確にする。

そんなイメージでいいでしょう。

 

初めに言っておきますが、

逆転合格を狙う上で戦略を誤るのは致命的です。

 

ましてや戦略を持たないことは論外。

 

よーいドンで出遅れている訳ですから、

ショートカットを考えましょう。

 

まずは何をやるべきかを考えなければいけません。

 

自分が効率良くレベルアップするために、

やるべきことを洗い出しましょう。

 

ただこれは自分の学習が進むにつれて、

見えてくる物もあります。

 

あまりに先のことは、

戦略を考える時点では見えない事も多いです。

 

なのでまずは合格に向けたステップを細かく割り出し、

目の前のステップを超えるために何をすべきか、

のように考えると良いでしょう。

 

例えば僕の場合は受験直前期には、

英検1級の勉強もしていました。

 

でもそれは自分の学力が成熟し、

過去問でも合格点を越えていて、

時間が有り余っている中で、

更に点数を取るためにやったこと。

 

初めはそんなことしようとは思ってなかった。

それどころかそんな発想すらなかったです。

 

勉強を始めた時点では、

2か月後の駿台全国模試でA判定を出すために、

何をするべきかで考えていました。

>>「え、まだ慶應A判定出てないの?」1~2か月ありゃ誰でも取れるのに・・・

 

こんな風にある程度勉強が進まないと、

見えないことも多々あります。

 

まずは目の前のステップを超えることを考え、

超えたら次のステップへ歩みを進めましょう。

 

何をするべきかを考えたら、

次に「どうやって」取り組むかも考えます。

 

同じ参考書を使っても結果が大きく異なる。

これはよくあることです。

 

同じもの使っても、

偏差値50の人もいれば、

偏差値70になる人もいる。

 

もちろん地頭に依る事もありますが、

その使い方次第で得られる効果は全然違います。

 

例えば僕自身の経験でも、

僕が今受験指導している受験生でもそう。

 

問題集の使い方を工夫しているだけで、

2か月で偏差値が20も30も上がる事はザラにある。

 

「何を」やるか考えたら、

「どう」やるかも考えると、

大きなショートカットになります。

 

最後に、戦略を考える際の注意点です。

 

逆転合格に焦り基礎をすっ飛ばして、

早い段階から応用に手を出す人がいますが、

それはお勧めできません。

 

基礎が無いと応用は身に付きませんし、

結局遠回りになってしまいます。

【焦るな危険】本気で逆転合格したいなら1歩ずつ自分のレベルに合った学習を!

 

また自分が何をすべきか上手に考えられず、

手あたり次第あれもこれもと手を出す人がいます。

 

これもまたおススメできません。

 

時間は限られているので、

無駄な事に時間を割いている余裕はない。

 

少なければ少ないほど良い。

 

的のど真ん中を撃ち抜くように

やるべきことは極力絞りましょう。

 

あとはその絞ったことをキッチリやることです。

②スケジュール管理

 

何をするべきかを考えたら、

そのスケジュール管理です。

 

いつまでにこれらを終わらせるためには、

日々これくらいをやらないといけない、

といった考え方です。

 

例えば総量10の勉強を10で終わらせるには、

1日当たり平均1をやる必要があります。

 

これは1日2でも3でも良いのですが、

あくまで自分が最低限1日でやるべき量を、

把握するためのものです。

 

もし超過があれば学習にゆとりがある、

ということになりますし逆に不足があれば、

日々の学習が予定通りに進んでいない、

という目印になります。

 

何をやるべきかを正しく考えられていれば、

このスケジュール通りに進めるだけでも、

最後には必ずやるべきことが終わっていて、

結果が出ているはずです。

 

ただ、スケジュールはあくまで理想。

 

何か不測の事態があれば、

簡単にスケジュールは崩れます。

 

体調不良やどうしても外せない予定なんかが入れば、

想定通りに進められないなんてこともあるでしょう。

 

なのでスケジュールを組む際には、

イレギュラーが常に起こると想定して、

キツキツではなく少し余裕を持って考えておく、

ということをおススメします。

 

③自己コントロール

何をどのようなスケジュールで進めるか。

 

ここまで決まったらあとは、

それらをやり切るだけです。

 

しかし自分で決めた事をやり切るのは、

想像以上に難しいです。

 

自分を律して決めた事を愚直に取り組む、

というのが一番難しいかもしれません。

 

これが出来ないとどんなに優れた戦略も、

緻密に決めたスケジュールも、

意味が無くなってしまいます。

 

逆転合格を狙おうとすると、

初めの内は現状と理想のギャップが、

常に付きまといます。

 

先が遠く感じられることもあるでしょう。

 

「こんな問題も自分は解けないんだ」であったり、

メンタル的にきつく感じる事があるかもしれません。

 

そんなキツい時期でも、

自分をコントロールして決めた事を、

やり切る意志が無いといけません。

 

また今日は疲れているからとか、

何となくやる気になれないから、

という日もきっと出てきます。

 

スケジュールに余裕があるのなら問題ありませんが、

そうでなくても自分に負けてしまう人が大半です。

 

するとなし崩し的にスケジュールがずれ込み、

本来やるべきことを決めた期間で、

完了できない状況になりかねません。

 

逆転合格を狙う立場で、

この状況になると正直絶望的です。

 

しんどい時も気持ち的に怠けたいときも、

自分で自分を律しなければいけない。

 

自分で決めた戦略やスケジュールを、

最後までやり抜くことが最も難しいですが、

それには自己コントロールが必要です。

 

関連記事

・成績足りないのにやる気が出ない時の対処法はこちら⇩

【5分で解決】成績足りないのに勉強に身が入らない・やる気が出ない!【大学受験】

※追加後スグにあなたのラインにPDFが届きます!

さいごに

やることやれば逆転は可能

逆転合格は一般的には難しいと言われています。

たしかに簡単なことではないかもしれません。

 

しかし僕自身も逆転合格した側の人間ですし、

僕の教え子も普通に逆転を果たしている。

 

やるべきことをキッチリやれば逆転合格は可能です。

 

スタートで出遅れた事を、

悔やんでいる時間はありません。

 

どうしたら逆転できるのか、

どんなスケジュールで進めるべきかを考えたら、

後はどんな時でも自分に負けずにやり抜きましょう。

 

これから巻き返して行って下さい。

 

⇒ これであなたも仲間入り!逆転合格する人に通ずる5つの特徴はこちら

⇒ なぜ逆転合格は滅多に存在しないの?逆転したければどうするべき?

⇒【実例アリ】もう後がない受験生へ!3か月で慶應大学へ逆転合格する作戦はこちら

 

1~2か月で誰でも慶應A判定

skin=「ハゲ」から始まった受験勉強。
しかし工夫された勉強法を用いて2か月後に受けた模試で慶應A判定を並べ、慶應法・経済・商に全勝。


僕の勉強法をぜひ「マネ」してみてください!
・1~2ヶ月で一気に偏差値を伸ばしたい
慶應などでA判定を並べてみたい
・今のヤバい状況を抜け出したい
こんな人は下記画像からラインアカウントを追加してください!
ライン追加直後に勉強マニュアルPDFが無料で3つ届きます。

ビリギャル超えちゃった 

skin=「ハゲ」&世界史ゼロで浪人スタート。
「行ける高校が無い」と言われた中学時代、そして早慶なんて無縁な高校出身のため当然偏差値70や慶應合格は夢の世界。

それでも2か月後に受けた模試では慶應A判定がズラリ。慶應法学部の入試では2科目で合格点に到達、経済と商も合格。