バカな高校生が慶應法学部に合格した方法~ビリギャル超えとか余裕~

K.O diary

学校や予備校では教えてくれない私立文系の受験勉強法

英語長文と国語力の絶妙な関係について!大事なのは英語力と国語力のどっちだ?

英語長文と国語力の関係性

f:id:kkeeiioo:20210915170805p:plain

英語長文をちゃんと読むには国語力が必要だ!という考え方を聞いたことがあるんじゃないでしょうか。

 

英語長文には国語力が必要と聞くと最もらしく聞こえるかもしれないですが、多くの人が正しく論点を掴めていません。

 

そりゃぁ3歳児並みの国語力じゃ英語力あっても長文読解なんてできるはずが無いので、一定レベルの国語力が必要なのは自明ですよね?

国語力が不要なんて結論に至るはずが無いじゃないですか。

 

なので大切なことは、国語力が必要・不要という二者択一な話では無くて、どれくらいのレベルの国語力が必要なのかということだと思います。

 

つまり、こういうことです。

英語長文をちゃんと読むために国語をめっちゃ鍛える必要があるのか?

それとも、別に大したことない国語力でも事足りるのか?

 

そこには英語長文と国語力の絶妙な関係があります。

 

英語長文を支障なく読める国語力はどの程度なのか?を軸に、国語力と英語長文の関係についてお話ししていきます。

 

 

英語長文と国語力の絶妙な関係

英語長文について国語力がどの程度必要なのかン結論を付ける上で2つほど前置きをさせて下さい。

2つの前置きをしてからの方が、英語長文と国語力の関係性に結論を付ける上で話を理解しやすくなるからです。

 

その前置きとは以下の通りになります。

結論の前に行う2つの前置き

・国語が得意なら英語も得意になるのか

・国語が苦手だと英語も苦手になるのか

 

この2つについて話をした後に、結論として英語長文に必要な国語力について結論を付けます。

 

国語が得意なら英語長文も得意になるのか

国語が得意だからと言って英語が得意になれとは限りません。

 

日本語における国語力が発揮されるのは、あくまで英語を正確に日本語に訳すことができた時に限定されるからです。

 

英語を正確に日本語に訳す力が無ければ、国語力があっても何も役立ちません。

 

f:id:kkeeiioo:20210915154258p:plain

 

極端な例で考えてみると分かりやすいかもしれません。

I play baseball. という英文があるとします。

 

「私は野球をします」と日本語として理解するためには、そのまえに英文を日本語に訳す必要がありますよね?

I play baseballという英語を正確に日本語に訳せないなら、いくら国語力があってもそれは活かされることはありません。

 

従って国語力=英語力ではなくて、英語力ありきの国語力だということができます。

 

国語力が低いと英語も苦手になるのか

国語が低いと英語も苦手になるのか?

これは国語が苦手というのがどれくらいの程度なのかに大きく依存します。

 

大学受験生基準の国語苦手というレベルなら、英語に支障は出ません。

僕自身、本も読まないし国語の勉強なんてしたことがありませんので国語力は大学受験基準に対してかなり下位に属していると思います。

 

それでも英語は得意でした。

慶應法学部だろうが、受験期にやっていた英検1級の長文だろうが特に苦にすることもなかったわけです。

 

英語力で求められる国語力は決して高くないことが分かると思います。

少なくとも断言できるのは、英語長文を解く際には国語力よりも英語力の方が遥かに大事だってことです。

つまり、英語長文への貢献度としては英語力>>>>国語力って認識で差し支えないってことですね。

 

「結局、どの程度の国語力があれば良いの?」という本題に入っていきましょう。

 

結論:英語長文に必要な国語力とは

英語長文に必要な国語力はどんなものか、という本題に入ります。

長文のレベルにもよるし、国語力というのがそもそも抽象的なものなので一概に断定するのは難しいのですが、極力明確にします。

 

結論はこうです。

 

結論

・和訳を読んで意味が分かるレベルの国語力があれば十分

 

f:id:kkeeiioo:20210915155347p:plain

 

どういうことかというと、例えば慶應法学部が第一志望なら慶應法学部の長文の和訳を読んで意味が分かるレベルの国語力があれば十分です。

日本語訳で読んで意味が分かるってことは、その文章の内容はあなたの国語力の範疇にある事になります。

 

逆に、和訳を読んでも意味が分からないとなると文章の内容レベルがあなたの国語力を超えてしまっているので、英語で読んでも当然分からないです。この場合は国語力的な問題があると考えるべきでしょう。

 

そして、一つ覚えておいて欲しいのは大学受験英語では日本語訳読んでも意味が分からないなんて文章は出題されないということです。

実際に和訳読んでみてもらうのが早いんですが、本当に日本語なら大して難しくない文章ばかりです。

 

つまり、大学受験レベルなら国語力が原因で英文の意味が分からないということは無いよってことになります。

 

そんな中で「和訳読んだら意味分かるけど英語の文章だとイマイチ内容理解できないよ」という人もいるかもしれませんね?

それはシンプルに英語力の問題です。

 

 

f:id:kkeeiioo:20210915161212p:plain

 

和訳で読んだら理解できるってことは、その長文の内容レベルはあなたの国語力の範疇にあるってことですよね?

その場合は英文を正確に日本語に訳せているなら意味を理解できるはずです。

にもかかわらず和訳では理解できて英語だと理解できないというのは、英語を正確に日本語に訳せていないということになります。

 

この際にまず考えることは2つです。

 

・単語や文法など必要な知識が十分ではないかもしれない

・構造把握が適切に出来ていない

 

こちらに正確に訳すための必要事項はまとめてあるので、良かったらご覧ください。

www.bakademoko.com

 

大前提は英語力

さいごに

ここまでの話をまとめると、別にそんなに高い国語力はいらないって話になります。

大学受験レベルで、和訳読んでも分からない文章なんて出ないので国語力的には決して高くないはずです。

 

となると重要なのは英語力のみ。

もしも、あなたが今英語の長文読めないのならば原因は国語力の有無では無くて英語力にあるはずです。

 

英語長文にお悩みならば以下の2つもおススメです。

www.bakademoko.com

 

www.bakademoko.com