バカな高校生が慶應法学部に合格した方法~ビリギャル超えとか余裕~

K.O diary

学校や予備校では教えてくれない私立文系の受験勉強法

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【厳選】一つでも当てはまればアウト!大学受験で成績が伸びない人の11個の特徴を解説

1つでも当てはまる危険信号な成績の伸びない受験生の特徴を11個厳選しました。当てはまるか確認してください。そして当てはまったら改善していきましょう。

あなたも?○○な人は独学だと大学受験失敗する!?独学で慶應法の僕が徹底解説!

独学に向いていない人は必ず存在します。あなたもそうかもしれません。独学か予備校かの選択は向き不向きを考慮しないと最悪の結果を招きます。

慶應志望の浪人生へ!落ちたくなければ「脱勉強時間依存思考」を身に着けろ!

慶應合格に10時間なんて基本不要です。それより勉強時間依存思考を抜け出してください。そして効率を考えて下さい。そうすれば慶應には簡単に受かります。

不安=合格へ前向きな兆し!受験に不安を持つ人ほど合格への近道である理由

不安と言うのはネガティブな側面だけではありません。むしろ本気の不安は受験勉強を有利に進め合格率を高めてくれるものです。そんな不安との向き合い方をお伝えします。