バカな高校生が慶應法学部に合格した方法~ビリギャル超えとか余裕~

K.O diary

学校や予備校では教えてくれない私立文系の受験勉強法

私立文系受験者に革命を起こす

本ブログと筆者について

f:id:kkeeiioo:20210911030826p:plain

筆者はこんな感じ

 

「まずあんたは誰なの?w」
「このブログは何なの?」
「本当に受験得意なの?」

 

ええ、ごもっともな疑問ですね。

 

一応僕は慶應法、経済、商に受かって法学部政治学に進学しました。

もっぱら慶應内外から慶應っぽくないと罵られています。

でも、きっとそれは内側から滲み出る底辺感のせいでしょう。

 

それもそのはず。

僕は本来慶應にふさわしくない類の人間だと思います。

 

ろくに勉強してこなかったのでおよそ慶應なんて受かるはずもないレベルの高校出身です。

そして慶應に入っても「試験期間=学校早く終わってたくさん遊ぶ期間」という高校までの癖が抜けず一年生で留年してしまうような人間なのです。

 

要するに学力的、勉強に対する意識的にかなり次元の低い生き方をしてきた。

そして、その習慣が根っこから染みついているということです。

 

受験勉強以外の中高大学生活は割と底辺感あります。

 

でも、慶應余裕で無双でした。

私立文系の受験はめっちゃ得意な方だと自負していました。

 

”頭が悪すぎて工夫するしか手段が無かった”

こっちの方が正しいニュアンスで伝わるかもしれません。

 

人並み以上に重度のバカだった。

だからこそ、このブログでお伝えする内容は誰にでも簡単に実践可能だということです。

 

ごちゃごちゃ言っていても伝わりにくいですかね。

まずは、このブログについてと筆者について知ってもらえると嬉しいです。

 

以下でこのブログ&筆者について一通り丸っと説明します。

 

このページで分かること

・このブログのコンセプト(誰に何を伝えたいのか)

・筆者のプロフィール

・筆者の受験時の学力

 

本ブログ&筆者について

本ブログについて

まず、本ブログのコンセプトは以下の通りです。

 

私立文系受験者に革命を起こす

 

本ブログの存在意義。

それは”私立文系受験の裏技・近道を提供する”こと以外にはありません。

 

だって学校や予備校で教わる事なら改めてブログにする必要ないでしょ?

 

私立文系の受験は実は超簡単だって多くの人は知りません。

近道や裏技を使うことで短い勉強時間でも圧倒的な成績を叩き出すことが可能です。

 

このコンセプトの達成に当たって初めに一つ断っておきます。

人によっては受け入れられないかもしれません。

 

このブログでお伝えすることの中には教育者や予備校関係者からは拒絶されるであろう内容も含まれていると思います。

 

一般的な受験勉強の常識から”少しだけ”外れるからです。

教育的な意義を無視する。
正攻法としてはみなされない。
などなど。

 

僕が提供するのは私立文系の受験合格への方法です。

受験勉強の教育的意義なんてクソ喰らえ。

正直僕の知った事ではありません。

 

そして、予備校などで教わる正攻法は地頭の良い人にだけ効果的です。

地頭の良くない人が正攻法で挑んでも・・・

単に時間がかさむだけで無駄の多い勉強となってしまいます。

 

近道や裏技を用いて誰でも最短距離で手っ取り早く成績を向上させる。

これだけを目指します

 

結果として必要とあらば教育的意義は無視するのも厭いません。

世で広く認知されるような正攻法からも外れるでしょう。

 

どこでも教わるような勉強法を、皆と同じようにやっている。

それでは短時間で圧倒的な成績は出せません。

これは薄々あたなも気付いているのではないでしょうか?

 

「そんな都合の良い近道とか裏技なんて存在すんのかよ」

こんな疑問を抱いているかもしれませんね?

 

その疑問はもっともです。

 

殆どすべての受験生は知らないでしょう。

きっとあなたもそうだと思います。

だからこそ成績で悩んでいる訳なので。

 

しかし、誰でも手っ取り早く学力を上げて合格する方法は”確実”に存在します。

その根拠は僕自身の過去に密接に関係しています。

 

これから少しだけ僕の過去をお話しします。

筆者について

「誰でも手っ取り早く学力を上げて合格する方法なんて本当に存在するのか?」

という話でしたね。

 

そんな都合の近道が存在すると何故断言できのるか?

 

僕自信も慶應法学部の合格者から近道・裏技を教わったおかげで大逆転合格を成し遂げることができたからです。

 

中学の友達に紹介してもらった慶應法学部合格者が逆転合格を経験していました。

その人から合格への近道を教えてもらったんです。

 

これは僕にとって物凄く幸運で転機となりました。

今でも感謝しかありません。

 

それにしても勉強開始時の僕のスペックは本当にひどいものでした。

 

慶應に進んで同じタイプの人間に出会ったことがありません。

勉強を始める前&合格への近道を知る前の僕は恥ずかしながらも学力的にも人格的にも慶應合格には到底及ばないレベルだったのだと思います。

 

※以下少々恥をさらします。過去のことですし呆れることなく温かい目で見て頂きますようお願いします。

 

受験までの僕のプロフィール&スペック

・中学・高校と年間70日程度は昼過ぎから登校&提出物全スルー&「試験勉強をする意味が分からない」など色々こじらせていた。とにかく我が道を突き進む。
(不良ではないし警察のお世話にもなってない!ただ奔放だっただけ!)

・公立中学でオール2を切り学年で下三番に入る。
「中3時の三者面談で行ける高校は無い」と宣告を受けた。

(親は非常に焦っていたが、日本の高校進学率は95%以上だから行ける高校は必ずあると個人的には焦りはなかった)

・三次募集で滑り込んだ都内私立男子校に進学。
就職する人もいるしMARCH神なので、早慶合格者は勿論出ない

(おかげで世間では広く認知されていない大学に詳しくなった)

・秋過ぎになって、親の意向もあり進路は大学を希望する。
かっこいいし高校のレベル的に受かったらマジで快挙だったので一念発起で慶應志望にしてみる。

(国語やらなくて良いし早稲田より簡単そうという考えも大きかった)

 

慶應を志望しても根本的には「勉強しない」が当たり前のスタンスなので一先ず高校卒業までは勉強よりも遊ぶ方を優先してしまった。結果は当然全滅。

(受かるはずないという目で見られたのがカチンときて絶対受かると心に決めた)

 

浪人による勉強開始時はskin=ハゲと訳す、世界史は楊貴妃しか答えられない

(不安も大きかったけど伸びしろしかなくて、どこまで行けるかワクワクした)

 

すみません恥をさらしました・・・

 

でも、この状態からでも一日4時間の勉強を二か月した結果は?

第一回駿台全国模試で慶應法A判定が出たんです。

 

夏の河合塾全統記述では英語の偏差値が80、社会が74。

秋の第二回駿台全国では第一回から更に成績を伸ばしました。

 

(以下の模試成績画像にある@anyonecanpassKOはツイッターのアカウントです。良かったらフォローお願いします。→https://twitter.com/anyonecanpassKO

※なお河合塾全統記述の成績表は紛失した模様です。

 

f:id:kkeeiioo:20210911160155j:plain

f:id:kkeeiioo:20210911155924j:plain

 

勉強開始半年後には慶應法の過去問で合格点を超えました。

11月以降は英検一級をたしなみ慶應法の試験当日は英語で平均点の二倍得点。

二科目で合格点に乗せていました。

(合格者には得点開示が無いので自己採点ですが)

 

結局慶應法以外にも経済と商に合格しました。

 

法学部政治学科に入学で幕を閉じたというところになります。

近道・裏技を知った僕は文字通り運命が変わったんです。

意気込みについて

僕は教わった「近道」を用いて大半の受験生にはおよそ想像もつかないほどの速さで学力を伸ばして合格しました。

 

そして勉強を進めて受験が終わるまでの間に、勉強開始時に教わった近道や裏技に自分なりのオリジナルも加えていきました。

 

せっかく先人から引き継ぎ、自分なりに更に改善を加えた”私立文系受験の近道・裏技”を風化させるのは勿体ないし、折角なら多くの人に知ってもらおうと思ったのが、このブログ開設のきっかけです。

特に、現状合格が難しそうな人に知ってほしいかな。

 

僕が偶然にも合格への近道を知り、それが転機となって合格を果たしたようにきっかけ次第で変われる人は多いはずなんです。

 

今成績が振るわない人は、頭が足りないとか勉強時間が足りないのではなく「コツを知らない」だけだと断言できます。

 

そのような人にとって大幅な成績向上を担うのが本ブログの役割です。

僕がして貰ったことを、ネットを通じてより多くの人に還元することで私立文系受験者に革命を起こしていこうと思います。


Pick Up記事
中三レベルから慶應大学逆転合格した戦略とスケジュール
「え、まだ慶應A判定出てないの?」1~2か月で中3レベルからでも取れるのに・・・
慶應合格記事
【暴露】独学こそが慶應合格の正攻法だ!独学では厳しいは真っ赤な嘘だと証明しよう
【ただのバイブル】ド底辺がショートカットして独学で慶應逆転合格した術を授けます

"慶應合格”記事一覧はこちら

MARCH合格記事
「marchに受かるには?」の答えが分かる!知らなきゃ損する情報の宝庫 
 【偏差値40からのmarch】その合格が必然たる理由とは?戦略と学習法も解説

"MARCH合格”記事一覧はこちら

逆転合格記事
【逆襲開始】偏差値40から慶應に受かるには?大逆転への道を徹底解剖
もう後がない受験生へ!3か月で慶應大学へ逆転合格するための特別な作戦を大公開!

"逆転合格”記事一覧はこちら

英語記事
skinをハゲと訳した僕が1日2時間で偏差値70を超えて80に到達した英語の最短距離勉強法
【ズルい英単語】大学受験なのに短時間で英検1級単語帳まで完璧にした覚え方

"英語”記事一覧はこちら

国語合格記事
【選択の自由】国語が苦手?文系でも国語を捨てるという選択肢を考えてみよう!
古文捨てたい人は挙手!捨てるとどうなる?実体験からそのリアルを徹底解説します!

"国語”記事一覧はこちら

社会科目記事
【独学で攻略】楊貴妃しか知らなかった僕でも1日2時間で偏差値70以上に仕上げた世界史勉強法!
【瞬殺】何が難しいの?ゼロから独学で慶應法に受かった世界史独学勉強法まとめ

"世界史”記事一覧はこちら

※ご質問に関して※

 

ご質問に関しましては随時受け付けております。
勿論ご相談でも構いません。

ブログ記事をご覧頂き不明点があった。
受験勉強に関して悩みがある。

何でも構いません。

モヤモヤした状態で勉強を進めるよりは
さっさと解決してしまう方が良い事は多々あります。

聞けば分かる事を一人で抱え込むのは凄く時間が勿体ないです。

何か思い立ったら以下のラインを追加して、いつでもご質問下さい。